QIR

QIR

九州大学学術情報リポジトリ(QIR)は九州大学の知を世界に対して発信するオープンアクセスプラットフォームです。さまざまな研究成果が対象で、研究データも公開できます。

QIRでは図書館職員がデータの登録をサポートします。研究者個人での登録も組織としての登録もお受けします。どうぞお気軽にご相談ください。

ご連絡先
附属図書館eリソース課リポジトリ係 (図書館DX支援室)
E-Mail: qir[a]jimu.kyushu-u.ac.jp ※[a]を@に変換

QIRによるデータ公開のメリット

  • 論文の根拠データ、調査データ、実験データ、解析データ、加工データ、設計データ、サンプルデータ、プログラムコード等、研究活動を通じて得られた様々なデータを公開できます。
  • 公開データにJaLC DOIやDataCite DOIを付与できます。
  • 公開データにクリエイティブ・コモンズ・ライセンス等の任意のライセンスを付与できます。
  • 任意の公開開始日を指定できます。
  • JPCOARスキーマに準拠した標準的なメタデータを付与できます。
  • メタデータは外部に流通し、連携先の各種データベースに収録されます。
  • データは非公開とし、メタデータのみ公開することもできます。

ユースケース

  • 論文投稿先のジャーナルから根拠データの公開を求められた。どこで公開すればよいのか分からない。
  • 研究助成機関からデータの公開を求められた。データは準備したが、契約、法律、研究コミュニティの慣習等、公開の条件を満たしているかどうか分からない。
  • 論文の根拠データを長期間保存したい。開示を求められたら対応するが、公開はできない。
  • 論文に掲載した画像データや図表データが小さくて見にくい。より大きな図版を公開したい。
  • 論文の補足データを公開し、論文の原稿にそのDOIを掲載したい。
  • データはできたが、しばらく占有して使いたい。データの公開時期を先送りしたい。
  • データができた。ライセンスを付けて、世界中の研究者にこのデータを活用してほしい。
  • データがたくさんでき、自分だけではとても分析しきれない。標準的な形式に整えて公開し、多くの人に分析してほしい。
  • データは独自のサーバで公開する。そのデータにDOIを付けたい。
  • 独自のサーバでデータを公開してきたが、運用を中止することになった。データの引き取り先を探している。
  • FAIR原則の通りにデータを公開したい。具体的にどうすればよいのか分からない。